当センターでは毎年夏休み、冬休み、春休みに台湾への視察研修を行っております。オンライン予約システムから簡単に予約が可能です。
ご予約は航空券やホテルのお支払いをする前でも構いません。
2020~2021年は新型コロナウイルスの影響により現地への視察研修は中止となっており、オンラインでの開催となっていましたが、2022年12月より現地視察の再開が決定しました。
進学前に現地の大学生活をイメージする良い機会ですので、
是非ご参加ください。
全てのコースの集合場所は台北駅となります。
▶第38回台湾有名大学視察研修 フライヤーダウンロード
A:難関&中堅国・私立大学(東海・国立中興・逢甲・中原・銘伝・実践 )
12月26日~27日(火水)集合場所 : 台北駅
B:中堅&一般私立大学(静宜・弘光科技・逢甲・中国科技・景文科技・実践)
12月26日~27日(火水)集合場所 : 台北駅
C:IT・AI・デジタル特化大学
(中華・元智・開南)
12月29日(金)集合場所 : 台北駅
D:奨学金重視・未来投資プロジェクト(徳明財経・醒吾・開南)
12月29日(金)集合場所 : 台北駅
各地の異なるタイプの大学を巡り、大学の先生や先輩達の話を聞いたり、施設を見学したりする研修です。
視察目的は、志望校を選ぶだけでなく、現地の大学事情について学び、進学の際のトラブルを無くす為のものです。
それと同時に、大学への推薦に際して当センター内での事前審査を実施する大切な場ともなっています。
個人旅行では決して見ることの出来ない大学内部まで見学することが出来ますので、留学生活をより具体的にイメージしていただけます。
トラブル防止のため、進学までには最低一度は参加するようにしてください。
特に進学までに1年未満の生徒にとっては、進学先を決めるための大きな参考になっています。
なるべく志望校を決める前には参加することをお薦めします。