私立大学
台湾台北市にある私立大学。創始者の謝東閔は「力行実践 修斉治平」の伝統概念を創立の理念とし、
1958年に創立した家政科のみの「実践家政専科学校」が前身です。
実践大学はこのモットーをもとに教育向上に向けて日々成長を続けています 。
専門大学学校から正規私立大学に昇格し、
1997年8月に「実践大学」と改名されました。台北と高雄の二か所にキャンパスを置く私立の総合大学であり、
民生、設計、管理、商業と情報、文化と創意の5学院からなり、33の学科を擁する、
大学院は13種の修士課程と1種の博士課程からなる。特にデザインの分野では世界的にも注目されています。
今現在、本学台北、高雄キャンパスには15000人の学生が在学していて、専門スタッフは700人に達しています。
管理学部
デザイン学部
民生学部
※一部過去の動画となりますので、予めご了承ください。
※一部過去の動画となりますので、予めご了承ください。